イ号型局地迎撃天使NANAKO①
ゲームスタート!
※ネタバレあり
…ってのじゃあまりにもアレだから、簡単に説明するわ
謎の敵生命体ベクターの襲撃に晒され、逃げ場を求めた人類が地下深くに潜り始めてから、かなりの時が過ぎた…
巨大防衛都市国家「バイオスフィア」では、ベクターに対抗すべく「局地迎撃兵器・メンデター」と呼ばれる少女たちの開発に成功する
あるきっかけから、メンデターの委任者に選ばれた男は、帝国のことを心から憎み復讐を誓う危険人物だった
世界の命運を賭けて、男と少女たちはいつ終わるとも知れぬ戦いへと身を投じるのであった…
という、あらすじの時点で既にそこはかとないエヴァ臭がする本作だけど、参謀本部のビジュアルとかマギシステムっぽい機械とか、知れば知るほどエヴァを髣髴とさせる…うーむ
ちなみに、この後に発売されて、ストーリーとしてはNANAKOより前の時代にあたる「先行遊撃桜花隊YURI」ってエロゲーを以前にプレイしたことあってね、それはエヴァにサクラ大戦を足したような内容で、何というかパワーアップしてたわ
YURIもNANAKOとほとんど変わらないシステムで、一応エンディングまでは何度か辿り着けたんだけど、なぜかずっとバッドエンドの繰り返しで途中リタイアしたという苦い思い出が…
思い返せば、NANAKOにもあるらしい「従順度をカンストさせるとバッドエンドになっちゃうバグ」が、YURIにもあったのか…??
今となっては謎を解き明かす方法はな…くもない、なくもないけど、そんな暇もないからねぇ
さてさて、YURIは途中で投げ出しちゃったんで、その代わり…ってわけでもないけど、NANAKOは頑張って三人のエンディングを見たいと思う
YURIは攻略サイトらしきものが見つけられなかったから、それで苦労してた部分もあったんだよなぁ
幸い、NANAKOは詳しく解説してくれている個人サイトに巡り会えたので、何とかなりそう
今は48日目、ティナちゃんが正式配属されたところまで進めた
多少面倒ではあるけど、訓練の度にセーブとロードを駆使してスキル集めに奔走しといたから、後半になればなるほど楽になる…はず
そろそろ将来的に育成の失敗が判明した際、後戻りするためのセーブデータを残しておかないとね
ゲーム内時間で170日目にエンディングらしいから、50日目と100日目、それからヒロイン別分岐用に150~160日あたりでデータを置いておこうと考えてる
しかし…まさかナナコちゃんが一時的に離脱してしまうとは…アイちゃんとティナちゃんが加入したら、そっちの育成に手一杯になるだろうとは思ったから、先になるべく鍛えるようにはしておいたけど…
こういう不測の事態にも、備えられるようにしないと