あああああ~…
マジで時間が足りない~…
人生の時間配分が上手な人には尊敬しかないわー
ちょっとコツを伝授してほしいのよー
というのもね、最近またちょっとライフワークが増えてね
にゃんこさまという最優先事項は殿堂入りの別腹として、それ以外だと、エロゲーの攻略とカイザーさんへのラブ発散が、もっぱら主軸となっているわけだが、空いた時間に漫画を読んだり、アニメを見たり、小説を読んだり、エロくないゲームをしたり(スマホゲーぐらいしかやれてないけど)、ボカロを聞いたり、動画を見たり、オカルト関連の情報を収集したり…と、まあそれなりに多忙な日々を送っているわけなんだけども
なんとそこに!
創作活動が追加されたのだ~!
別に、どこに発表するわけでもないし、どこに投稿するわけでもないし、何から何まで自己満足の自家発電な域を超えることはないのよ
でもまあ、その分のんびり、のびのびとやらせてもらっているわ
昔は絵も作文もやってたけど、今は文字書き専門
徒然なるままに、やりたい放題やってるんだけど、これがまあ楽しいの何の
やっぱり自分、オタクなんだな…と再確認してる
加齢(やな言葉だ…)と共に、年々妄想力が落ちてきてんな…としょんぼりしていた時もあったけど、まだまだ捨てたもんじゃない気がしてきてるわよ!
何かを始めるのに、遅すぎるってことはない…いやぁ、真理だわ~
え、何書いてるのかって??
なーいしょ☆☆(キモい)
しかしね、何かをやるってことは、その分だけ時間を消費するということで…
おかげさまで毎日がパラダイスだけど、時間にも追われまくってるわけよ
はぁ~一日が七十二時間ぐらいにならないかなぁ~
そしたら労働時間も通常の三倍になりそうだけどさ、余暇だってきっちり三倍になるわけじゃん
お賃金も三倍になるかもじゃん!
メリットしかねぇ~!
オタクは何かと金がかかる!
もしくは、寿命が三倍くらい伸びるか…だな
でも寿命が延びても、よぼよぼのおばあちゃんになってから長生きしても、あんま嬉しくないよね…
サイヤ人みたいに若い時期を延長してもらわないと
…あ、すっかり忘れてた
ライフワークの中には、もちろんブログ執筆も含まれてるよ~
もうかれこれ…何度か引っ越ししたことだし、十年は確実にやってるな
紙の日記帳をつけてた頃から数えると…うわヤバい歳がバレる
継続は力なり、とはよく言ったもので…わたしはこれも一種の才能だよな、と思ってます
自己肯定感だけは無駄に高いからね!
さてと
ファンパレやってコンVでも見るか!