ちょっと待って
ちょ、待って
え、待って
すげぇことに気付いちゃったんだけど
そもそも、なんで今まで気付いてなかったんだろう??
こんな大事なことに…どうして…
昨日までのわたしをぶん殴ってやりたい…
目玉ついてたのかどうかも怪しいよ、ていうかついてなかったんじゃないの、どう考えても
ついてたとしたら、節穴すぎるよ、そんな目玉ついてない方がマシだよ
そもそも脳みそもあったのかどうか怪しいよ
何も考えずに日々を生きていたに等しいよ
これならまだアメーバとかの方が物を考えてるよ
脳みそスポンジにも程があるよ
ねえ何かの病気なの??
病気のせいで脳みそ溶けちゃってたの??
どうやって今まで生きていたの??
ちゃんと生きてたって言えるの??
だって、見てくださいよこれ
カイザーさんOVAのブルーレイボックスが発売されたのが!!!
いい夫婦の日だったんですよ!!!
なんでこんなおいしいネタをスルーしてたんだよおおおおお!!!
信じられねえええええええ!!!
OVAの公式HPは日参してるってのに!!!
拝みまくってたのに!!!
今日の今日まで気付いてなかったの、控えめに言って頭おかしいでしょ!!!
ハァ…ハァ…
く、悔やんでも悔やみきれねぇけど…
終わったことをいつまで言ってても仕方ない…
今後はもっとアンテナの感度ビンビンにしておくわ…
それにしたって、すごい事実だと思いませんか、これ??
気付いた瞬間に「やりやがった!マジかよ野郎ッやりやがったッ!」「むらた監督すげぇッ」と地面をドンドン叩いたのは言うまでもない…
いや監督が発売日を決めたのかどうかは知らんけど…
え、でも仮にこれが人為的に決められたことなんだとしたら…
制作サイドに甲児くん×カイザーさんガチ勢がいた…ということなのでは…!?
宇宙規模の純愛を貫く二人の愛の軌跡をブルーレイ化し、より多くの人々の元に届けるにあたって、これ以上に相応しい日はない…と、11/22、すなわち「いい夫婦の日」を選んだのでは…!?
OVAシリーズが発売されてから、約10年という歳月を経てブルーレイ化したわけだけど…
10年ですよ…??
当時はお付き合いを始めたばかりの初心なお二人だったけど、そこから10年も経てば夫婦になっててもおかしくないっていう意味が込められているんじゃないかと…そう思ったわけですよ…!!!
うわぁ…甲児くん×カイザーさんの最大手はおじいちゃんだと思っていたけど…そうか…まさかの制作サイドにもガチ勢が潜んでいたのか…
今わかりました…公式が最大手だったんですね…
ちなみに、仮にこれがまったくの偶然で誰の思惑も絡んでいないとしたら、それはそれですごいことだと思うのよ
1/365という確率で、この日をピンポイントに引き当てるだなんて…それもう甲児くんとカイザーさんがいい夫婦だってのを、神さまもお認めになってるとしか思えんレベルの奇跡でしょ!!!
二人の宇宙に広がるビッグな愛が起こした奇跡よ、ミラクルよ!!!
はぁ…すごすぎるよ、甲児くんとカイザーさんは…
もう結ばれるために生まれてきたとしか思えない二人だよ…
二人の未来に…幸あれ…