かなり昔から愛用していたiPodがとうとうぶっ壊れてしまった…
購入してから、もう10年近くになるしねぇ…
ちょっと前から曲を再生するたびにガリガリ音がしてたし、怪しいなとは思ってたんよ
それでもこんな急に逝くとは想像もしてなくて、何も準備してなかったからな~
ま、幸いにして外出用に使っているのはまだ現役で頑張ってくれてるし、壊れたのは自宅で使ってたやつだから、最悪iTunesで音楽を聞けるようにすれば問題はない、か…
いやまあ、大量のCDをまたiTunesに取り込まなきゃいけないってめんどくさい作業が発生しちゃったんだけど…
CDから直接聞いてもいいんだけど、量が量だから普段は収納スペースの奥底なんかにしまいこんじゃってるわけで
そこからお目当てのCDを探す手間を考えれば、取り込んじゃった方が後々楽になるかな~とか
でも、なかなかに果てしない作業なもんで、早々に心が折れかけている…
ちょうど今やってるエロゲーがXPじゃないと起動しないから、10の方が空いてて助かってるけどさ
やっぱりバックアップって大事だねぇ
いつどんなことが起こっても、対応できるようにしておかないとな~