エリクシルナイツ②
一周目
※ネタバレあり
ライム捕獲完了!
からの、ローズ参戦!
結構サクサクと進んでる感じがするわ
心から敗北を認めた相手を服従させる魔法が込められたマジックアイテムらしいけど、それを指輪にしちゃうセンスが憎いね~
ただ、現時点ではまだ亜梨子ちゃんの心までは堕ちきっていないまま
堕とすか否かでエンディングが分岐するのかな??
ローズの太ももたまらん
シュガーもそうだったけど、こういう淡い色の髪は儚げに見えて、少女戦士によく似合う
ライム覚醒→ライム凌辱→ライム捕獲→ローズ覚醒→ローズ凌辱…という流れなので、ライムはローズの存在を知らないし、ローズはライムに助けられたことがあるけどその正体までは知らない、という各々が孤独な戦いを繰り広げている状態というのは、なんか新鮮な感じがする
リップとキッス、リリーとシュガーみたいに、プライベートでも親しく、戦闘中は互いを思いやって…という関係性がベースにあるパターンが多いよなぁ
…と、書きながら気付いたけど、ティアは基本一人だったし、パッションも最初は単体での参戦だったことを考えると、そう珍しくもないのか…
レナちゃんにはクーラちゃんやステラさんがいたけどね
亜梨子ちゃんが完全にDVの被害者思考で笑えないよ…
元々、優しい性格をしてるってのもあるんだろうけど、今一つ敵味方の認識が曖昧な感じがして、ちょっと危なっかしい
まあ確かに、シルヴァって根っからの悪人って感じはしないけどさ
メさまや雨塚さんも擬態中はそう振る舞ってたことを差し引いても、シルヴァからはそこまで邪悪なものは感じない
その分、魔法戦士たちを凌辱するのは趣味の範疇というか、楽しんでやってるな…という問題点はあるけども
樹ちゃんとのストーリーは、何か普通の学園モノみたいなノリになってきてる…
ちょっと微笑ましい
そして、レナちゃん登場!
何でかわたしの中で、エンシェル・レナは他の魔法戦士たちとは一線を画す強さを持ってるような気がしてならんのよね
やっぱりラスボスの顔面をグーパンでぶち抜いたシーンが印象的すぎたからだろうか…