うーむ、またしても寝落ちが捗ってしまう…
いい加減、自分は長時間の睡眠が必要な人種なんだと理解しておくべきなのではないだろうか…??
ショートスリーパーには憧れるけど、寝てる時が一番幸せとも思う、矛盾した人間という自覚はある
昼寝をしてしまうと時間がもったいない…という考え方を改めるべきか
確かに昼間に寝なければ活動時間が増えたような気にはなれるんだけど、結果的に夜は早めに寝ちゃうから、トータルだと起きてる時間ってそんなに差はないような気がする
あと、夜更かしするよりも早起きした方が一日を長く感じられるね
…てことは、いっそのことおばあちゃんレベルの早寝早起きを心がけてみる…とか??
日が沈む頃に寝始めて、夜明けと共に目覚める…なんか健康になれそうな予感
本当は夜中にぐっすり眠れれば、それが一番いいんだろうけどね…
どんなに遅くに寝たとしても、大体いつも目が覚める時間が来ると勝手に覚醒しちゃうのよ
何でなんだろう??
別に不眠っぽいとか、そういうのは一切ないのにね
これも体内時計の為せる業…ってこと??
いっそ寝たい時に寝て、起きたい時に起きる…というのも、アリか??
でもこれをしちゃうと、社会人としていろいろヤバいという気がしなくもない
こんな生活が許される勝ち組になりたいわ…