思春期⑬
~すずめルート・13話
※ネタバレあり
諸君、どうやらわたしは重大な勘違いをしていたようだ…
もしかしなくとも…すずめちゃんって、義妹じゃなくて実妹なのか…!?
わ、わたしの妹レーダーを欺くなんて…すずめちゃん、恐ろしい娘…!
(※レーダーがポンコツだという説もある)
まだ明確なことは誰も口にしていないけど…その可能性はチョモランマより高いよね…
いやぁ…雪来ルートでおじいさまから聞いた夫婦で双子の道祖神の話、なんか意味深だよなぁ~とは思っていたけど…まさかそれがここで効いてくるのか??
もしそうなら、たまげたなぁ…
ルートを二つまたいでの壮大な仕掛けやんけ…すごE
え、待って待って
もしそれが真実だったとしたらよ、すずめちゃんはワイの…双子の妹ってことになるンゴ…!?
ヒ、ヒエェ~背徳感アップ!
にしても…うーむ
静流ちゃん・雪来ちゃん姉妹って、主人公の遠縁にあたるんだっけか
つまり…姉妹の両親は田舎のしきたりに則って結婚した双子の男女で、近親相姦の結果、静流ちゃんは病弱な身体で生まれて短い人生に幕を閉じた…ってことなのか??
田舎の闇は深い…
という話はともかく、そもそもなぜ兄妹で恋愛しちゃいけないのかって話と若干通じるものがあるのかね
世間体だの倫理観だのって点は、本人たち次第である程度はどうとでもなる問題じゃん??
たとえば誰も二人を知らない遠いところへ行けば、いつどこでバレるかわからんリスクと常に背中合わせにはなるかもだけど、周囲には極々普通のカップルだと信じ込ませることはできるんじゃないだろうか
バレたらまた遠方へ引っ越せばいいし
倫理観は人間が人間として生きていく上で必要不可欠なものだとわたしは思っているが、兄を、妹を異性として愛していくと決めたのなら、トイレにポイして流しちゃっていい類のものだとも思っている
なので、もう残る問題としては、家族間での子作りによって血が濃くなることだけなのではないか??
それに関しては科学的な根拠もあるわけだし、生まれてくる子どものことを思えば決して無視もできないよね…
ということは…どうしても子どもがほしい場合は養子をもらうなり何なりして、自分たちの血を引く子どもを作らないという選択をすれば、その問題点はクリアということでいいんじゃなかろうか
直系の血は途絶えてしまうかもしれないが、今の世の中、どうしても後世に残さなきゃならない血筋なんてそうそうないだろうし、そこまでしてでも兄妹で結ばれたいというなら親兄弟とは絶縁という結果になるパターンも少なくないだろうから、そこまで気にすることもないんじゃないの、とか思ったりもする
そこまで真面目に考えたことなかったけどさ、結局のところ、どうして兄妹で恋愛しちゃいけないのかって問いの答えは「そういうものだから」って曖昧なものしかないのかもしれないなぁ
好きな人の子どもを産むことができないってのは悲しいことなのかもしれないけど…それは必要な犠牲だと思うし…
わたしはそこまで子どもが好きじゃないから、わからん話だし