アクアエンド~二周目・4日目
※ネタバレあり
アクア先生はいつも優しくて、物腰も丁寧で柔らかだけど、教え子がいけないことをしたらきちんと叱れるいい先生だ
その分、厳格なところもあって、どういう経緯で生徒である主人公と禁断の関係を結ぶことになるのかと興味深かったんだけど…
そうか、惚れ薬か…
いやね、別に始まりはどんな形でもいいと思うのよ
恋するきっかけなんて星の数ほどあると思うしさ、大切なのはどうやって出会い、惹かれ合うことになったかじゃなくて、今が超ラブラブでウルトラハッピーかどうかってところじゃん
だから、親友お手製の惚れ薬を使って親友と先生との仲を取り持つはずが、うっかりしてて自分に惚れられちゃったところから二人の関係がスタートしたとしても、着地点がハッピーエンドならそれはそれでいい話になると思ったの
そうか、ギャグオチか…
主人公も本気でアクア先生に惚れたというよりは、キスした時にまだアクア先生の口中に惚れ薬が残ってたせいで…って言われた方が、しっくりくる急展開だったもんな
しゃーないよな、うん
まあ、わたしが主人公の立場だったら、あんなにかわいい年上のお姉さんにエロく求められたら、一瞬で好きになっちゃうけどな
いいのよ、そのくらい単純な方が!
恋愛ってものは高尚なものである必要はなし、どれだけ共感できるかどうかにかかってんのよ
アクア先生も好きになる理由なんてそれで十分で、後はどれだけ恋愛感情を育てていくかだけど、それはもうプレイヤーと主人公次第ってやつだからね~
しかし、ユーキに黙ったまま逢瀬を重ねていくってのは心苦しいものがあったのも確かなんで、ギャグでもオチただけホッとしたのは否めない…
ユーキはいい奴だからなぁ、うっかりでも何でもきちんと謝って、それで自分も本気でアクア先生のことを好きになったと伝えたら、落ち込みはするだろうけど最終的には許してくれそうなんだけどな
友情を取るか、愛情を取るか…永遠のテーマやね
そんな深いストーリーでもないけどさ
そんな「ザ・典型的ないい奴」のユーキだけど、一つだけ解せない点がある
それはリディアちゃんへの態度よ
彼女が周囲からいろいろ誤解を受けて、半ば仲間外れみたいにされてることに対して、ユーキも同調する態度を取っていることは疑問視すべき点よね
仮にも美少女の味方を自負しているなら、根拠のない誹謗中傷に晒されているリディアちゃんのことも守ってやるべきなのでは??
ユーキ自身、リディアちゃんに何かされたってわけでもないのに、この件に関してはクラスメイトと同様の立場にいるのが不可解すぎる
だからなぁ…ユーキはいい奴だから、心配しなくてもそのうちかわいい彼女ができるよ、と言い切れないのよなぁ…
さて、お次は年下ヒロインのミルキーちゃんを攻略するぞ
なんてかわいい名前なんだ…