結い橋⑦
詩奈、姉妹エンド
※ネタバレあり
ふむ…
やっぱりというか何というか、オチは姉ルートとあんま変わんなかったね、詩奈ちゃん
まつりちゃんシナリオの方が結界がもう持たんところまで来ている感があった分、詩奈ちゃんのシナリオではそこまでの緊迫感はなかったかな
あれ、最後は主人公の代わりにお父さんが結界と地球とを結ぶ橋になったってこと、だよね??
「宗二がやろうとしていたことをやる」ってのは、五行思想を結界の修復に転用するって話だよね??
お父さんが柱になったわけじゃないよね??
なぜか最後まで元気なお父さんの姿を見せてくれなかったから(そもそも立ち絵ないけど)、余計な不安が拭えないんだが…
あと、これはやっちゃって大丈夫なの!?
まさかここに来て、知絵ちゃんの杖が大活躍したり、魔法少女サトミンの見せ場があるとは思わなんだが…
そんなことより、ライブ感で石碑をぶっ壊してしまったことの方が気になる!
まあ石碑そのものが門というのではなく、門としての役割を果たしていた物だとすれば、代替品さえ用意できれば向こうの世界との行き来は再開できるんだろうけど…
結界の維持に天使の因子が必要だっていうなら、定期的にまつりちゃんたちの一族にこっちに来てもらう必要があるんじゃないのか
あ、でも詩奈ちゃんが人になるまでの12年間さえ乗り切れば、それ以降、結界がなくなっても困ることはない…のか??
でもでも、それなら今後春を夢見た一族の人たちはどうすればええの??
もうこっち来れないの~!?
とか何とか、すっきりしないシーンだった
何のフォローも後日談もなかったしな…
詩奈ちゃんが関わってくると、まつりちゃんの姉みが増すのエモい
普段は妹に面倒を見てもらってるようなところがあるからこそ、ここぞという時の姉みの強さに萌える
ちなみに最後は、詩奈ちゃんも人になれてめでたしめでたしよ
夢を叶えたいと願い続ける心の大切さ、って感じの内容だったわね~
籐子お母さんの御伽話フラグが回収されたのは良かったわ
姉妹エンドは…特に語ることはない、かな
詩奈→まつり→詩奈、といった風に個別ルートをフラフラした後、最終的に姉妹どんぶりをおいしくいただいちゃいます、というだけなので…
あ、でも内容はエロかったよ!
仲良し姉妹との3Pはいろいろと捗るし満たされる
何だったら、あと2つくらい回想に登録されても良かったんやで!
ところで、詩奈ちゃんのCGがこんな感じで2枚ほど空白になってるんよね
これって何で??
まだ見ていないCGがあるなら、こういう風に表示されるはずなんだけど…
そもそも最初からどういう表示になってたっけ…ぐぬぬ覚えてない…